2022.06.28カテゴリーしっぽのごえん


せんなん通信

全て
重要
カテゴリー
病気の症例
-
-
2022.06.28カテゴリーパピークラス
Puppy Class Diary
皆さんこんにちは! 私事ですが、現在こいぬこねこ教育アドバイザーを取得するため実践コースに参加しています。… -
2022.06.23カテゴリーパピークラス
Puppy Class Diary
皆さんこんにちは! わんちゃんは自分の名前が好きですか?名前を呼んで喜んできてくれますか? 私たち人は当… -
2022.06.21カテゴリースタッフより
はじめまして。
皆様はじめまして。 今年の4月から動物看護師として勤務させて頂いている谷川真菜と申します。 我が家ではも… -
2022.06.17カテゴリーパピークラス
Puppy Class Diary
皆さんこんにちは! お家のわんちゃんはトイレトレーニングしっかりできていますか? わんちゃんがお家に来た… -
2022.06.13カテゴリーパピークラス
Puppy Class Diary
皆さんこんにちは! お家のわんちゃんは食べ物以外のものを食べたりしませんか? 病院には靴下やマスクなど食… -
2022.06.11カテゴリーアンチエイジング
いっしょにアンチエイジング!【後ろ足のふらつき〜①歩行障害の段階わけ〜】
みなさんこんにちは。 シニア担当の動物看護師道下です。 ■ご家族から相談されることの多い… -
2022.06.10カテゴリーコラム
猫の破歯細胞性吸収病巣
最近暑くなってきましたが、ご家族の皆様も動物さんたちも元気にお過ごしでしょうか。 今回は比較的診察する頻度が高いと感じ… -
2022.06.09重要カテゴリーお知らせ
獣医師の出勤日変更のお知らせ
2022年7月4日より、獣医師の出勤日が変更となります。 ご予約の際にご確認くださいますようお願い致します。… -
2022.06.09カテゴリー歯みがきレッスン
歯磨き新聞第2号!!
皆さんこんにちは!歯磨き担当の看護師山城です もうお気づきの方もいらっしゃるとは思いますが、先月の中頃に歯… -
2022.06.03カテゴリーパピークラス
Puppy Class Diary
皆さんこんにちは! 皆さんは雨の日のお散歩はどうされていますか? うちの子はお散歩に行けないと発散がうま… -
2022.06.02カテゴリースタッフより
退職のご挨拶
みなさま、こんにちは。泉南動物病院の伊藤です。私事ですが、5月30日をもちまして泉南動物病院を退職することとなりました。… -
2022.05.31ポメラニアンの皮膚科症例病気の症例皮膚科症例
ポメラニアンの脱毛症X
アレルギー・アトピー性皮膚炎だけでなく、脱毛症の治療にも力を入れている泉南動物病院の皮膚科担当獣医師、横井愼一です。… -
2022.05.30カテゴリーパピークラス
Puppy Class Diary
皆さんこんにちは! おやつを上手に活用できていますか?? 決まった時間におやつタイムを設けてはいませんか…
-
2022.06.28カテゴリーしっぽのごえん
2022年7月のイベントのお知らせ
こんにちは。 7月のしっぽのごえんのイベントのお知らせです! 新型コロナの感染拡大により変更となる場合がございます。… -
2022.06.28カテゴリーパピークラス
Puppy Class Diary
皆さんこんにちは! 私事ですが、現在こいぬこねこ教育アドバイザーを取得するため実践コースに参加しています。… -
2022.06.23カテゴリーパピークラス
Puppy Class Diary
皆さんこんにちは! わんちゃんは自分の名前が好きですか?名前を呼んで喜んできてくれますか? 私たち人は当… -
2022.06.21カテゴリースタッフより
はじめまして。
皆様はじめまして。 今年の4月から動物看護師として勤務させて頂いている谷川真菜と申します。 我が家ではも… -
2022.06.17カテゴリーパピークラス
Puppy Class Diary
皆さんこんにちは! お家のわんちゃんはトイレトレーニングしっかりできていますか? わんちゃんがお家に来た… -
2022.06.13カテゴリーパピークラス
Puppy Class Diary
皆さんこんにちは! お家のわんちゃんは食べ物以外のものを食べたりしませんか? 病院には靴下やマスクなど食… -
2022.06.11カテゴリーアンチエイジング
いっしょにアンチエイジング!【後ろ足のふらつき〜①歩行障害の段階わけ〜】
みなさんこんにちは。 シニア担当の動物看護師道下です。 ■ご家族から相談されることの多い… -
2022.06.10カテゴリーコラム
猫の破歯細胞性吸収病巣
最近暑くなってきましたが、ご家族の皆様も動物さんたちも元気にお過ごしでしょうか。 今回は比較的診察する頻度が高いと感じ… -
2022.06.09重要カテゴリーお知らせ
獣医師の出勤日変更のお知らせ
2022年7月4日より、獣医師の出勤日が変更となります。 ご予約の際にご確認くださいますようお願い致します。… -
2022.06.09カテゴリー歯みがきレッスン
歯磨き新聞第2号!!
皆さんこんにちは!歯磨き担当の看護師山城です もうお気づきの方もいらっしゃるとは思いますが、先月の中頃に歯… -
2022.06.03カテゴリーパピークラス
Puppy Class Diary
皆さんこんにちは! 皆さんは雨の日のお散歩はどうされていますか? うちの子はお散歩に行けないと発散がうま… -
2022.06.02カテゴリースタッフより
退職のご挨拶
みなさま、こんにちは。泉南動物病院の伊藤です。私事ですが、5月30日をもちまして泉南動物病院を退職することとなりました。… -
2022.05.30カテゴリーパピークラス
Puppy Class Diary
皆さんこんにちは! おやつを上手に活用できていますか?? 決まった時間におやつタイムを設けてはいませんか… -
2022.05.28カテゴリー耳科特別診察
耳科👂診察 -3.犬の耳道ポリープと中耳炎 –
本日は実際にオトスコープ(耳の内視鏡)を使った治療の一例をご紹介します。 13歳シーズーの男の子です。…
-
2022.05.31ポメラニアンの皮膚科症例病気の症例皮膚科症例
ポメラニアンの脱毛症X
アレルギー・アトピー性皮膚炎だけでなく、脱毛症の治療にも力を入れている泉南動物病院の皮膚科担当獣医師、横井愼一です。… -
2022.01.13病気の症例皮膚科症例フレンチブルドッグの皮膚科症例
牛肉アレルギーと診断したフレンチブルドッグ
食物アレルギー・アトピー性皮膚炎が多いフレンチブルドッグの治療に力を入れている泉南動物病院 皮膚科担当の横井です。 最… -
2021.11.15病気の症例皮膚科症例猫の皮膚科症例
ステロイドの効果がなくなった猫の過敏性皮膚炎
猫のアトピー、アレルギーなどかゆい皮膚病の治療に日々努力している泉南動物病院・皮膚科担当医の横井愼一です。 さて今日は… -
2021.07.22病気の症例皮膚科症例ビーグルの皮膚科症例
減感作療法を使ったビーグルのアトピー性皮膚炎
ビーグルのアトピー・アレルギー、外耳炎などかゆい皮膚病の治療に力を入れている泉南動物病院 皮膚科担当獣医師 横井愼一です… -
2021.06.15病気の症例
がんの治療法について
がんの治療法についてご説明します。 その子の状況にあわせて、治療方法を立てていきましょう。 &nb… -
2021.06.15病気の症例
腫瘍科用語集
これから腫瘍科では、たくさんあるがんの種類を、どんながんなのか、どんな症状があるのか、など説明していくブログを作成してい… -
2021.06.01病気の症例皮膚科症例トイプードルの皮膚科症例
トイ・プードルのアトピー性皮膚炎
犬のアトピー、アレルギー、外耳炎など、かゆい皮膚病の治療に力を入れている泉南動物病院 皮膚科担当獣医師 横井愼一です。… -
2021.02.13カテゴリー病気の症例皮膚科症例柴犬の皮膚科症例
柴犬のアトピー性皮膚炎 ~その2~
柴犬のアトピー・アレルギー、外耳炎などかゆい皮膚病の治療に力を入れている 泉南動物病院 皮膚科担当獣医師 横井愼一です… -
2020.11.24病気の症例皮膚科症例ミニチュアダックスフンドの皮膚科症例
ミニチュアダックスフンドの4年間治らない外耳炎と皮膚病
ミニチュア・ダックスフントのアトピー・アレルギー、外耳炎などかゆい皮膚病の治療に力を入れている泉南動物病院 皮膚科担当獣… -
2020.10.03病気の症例皮膚科症例柴犬の皮膚科症例
柴犬のアトピー性皮膚炎
柴犬のアトピー・アレルギーなど、かゆい皮膚病の治療に力を入れている泉南動物病院・皮膚科担当獣医師 横井愼一です。…