2022.05.16カテゴリースタッフより


せんなん通信

全て
重要
カテゴリー
病気の症例
-
-
2022.05.12カテゴリーパピークラス
Puppy Class Diary
皆さんご無沙汰しております(;’∀’) 更新が遅れてしまいすみません! パピークラスは変わらず開催していましたので、… -
2022.05.11カテゴリーコラム
中高齢犬で発生しやすい命にかかわる子宮の病気~子宮蓄膿症について~
… -
2022.05.10カテゴリーアンチエイジング
第4回 アンチエイジング教室を開催しました❕
こんにちは😃 4月29日開催のアンチエイジング教室の模様です♪ 今月のテーマは【はじめてみよう!ノーズワーク】です。… -
2022.05.09カテゴリー眼科のお話
動物の眼科 第2回
こんにちは。 泉南動物病院で眼科を担当している、獣医師の伊原です。 今日は当院で使用している眼科器具についてご紹介し… -
2022.05.02カテゴリーせんなん奮闘記
せんなん奮闘記 vol.5 ~ホテル~
… -
2022.04.28カテゴリーしっぽのごえん
2022年5月のイベントのお知らせ
こんにちは。 5月のしっぽのごえんのイベントのお知らせです! 新型コロナの感染拡大により変更となる場合がございます。… -
2022.04.28カテゴリースタッフより
必要なカロリー
みなさん、こんにちは🌱 受付 西尾です🐱 気温があったかくなってきたなぁと、思っているうちに あっとい… -
2022.04.22カテゴリースタッフより
メンテナンスマッサージコースを修了しました✨
こんにちは。シニア担当看護師の道下です。 先日、日本アニマルマッサージ協会のメンテナンスマッサージコースを… -
2022.04.21カテゴリースタッフよりしっぽのごえん
NPO法人しっぽのごえんの活動(泉南動物病院CSR活動)
NPO法人しっぽのごえんは社会貢献活動を目的とし発足して今年で3年目となります。 今年度は熊取町住民提案事業として活動… -
2022.04.18カテゴリーパピークラス
Puppy Class Diary
皆さんこんにちは! 早いもので桜が咲いたなと思ったらちらほら葉桜になり始めていますね(汗) ご自宅のわんちゃんと桜の… -
2022.04.15カテゴリースタッフより
人見知り?犬見知り?
すっかり暖かくなってきましたね。 わんちゃんのお散歩、ねこちゃんのひなたぼっこにちょうど良いお天気ですね。… -
2022.04.14カテゴリーしっぽのごえん
くまとりワンFESTA
しっぽのごえんより、イベントのお知らせです!! 2022年5月5日(木)熊取町立町民グラウンドにて開催です★ ぜひぜ… -
2022.04.12カテゴリーパピークラス
Puppy Class Diary
みなさんこんにちは!(^^)! 4月に入って桜の花びらが舞い散る季節になりましたね🌸 新生活が始まる方も多くいらっし…
-
2022.05.16カテゴリースタッフより
お花見🌸散歩
こんにちは。看護師の道下です。 もう新緑が美しい時期になりましたが、みなさん春はお花見に行かれましたか? コロナ措置… -
2022.05.12カテゴリーパピークラス
Puppy Class Diary
皆さんご無沙汰しております(;’∀’) 更新が遅れてしまいすみません! パピークラスは変わらず開催していましたので、… -
2022.05.11カテゴリーコラム
中高齢犬で発生しやすい命にかかわる子宮の病気~子宮蓄膿症について~
… -
2022.05.10カテゴリーアンチエイジング
第4回 アンチエイジング教室を開催しました❕
こんにちは😃 4月29日開催のアンチエイジング教室の模様です♪ 今月のテーマは【はじめてみよう!ノーズワーク】です。… -
2022.05.09カテゴリー眼科のお話
動物の眼科 第2回
こんにちは。 泉南動物病院で眼科を担当している、獣医師の伊原です。 今日は当院で使用している眼科器具についてご紹介し… -
2022.05.02カテゴリーせんなん奮闘記
せんなん奮闘記 vol.5 ~ホテル~
… -
2022.04.28カテゴリーしっぽのごえん
2022年5月のイベントのお知らせ
こんにちは。 5月のしっぽのごえんのイベントのお知らせです! 新型コロナの感染拡大により変更となる場合がございます。… -
2022.04.28カテゴリースタッフより
必要なカロリー
みなさん、こんにちは🌱 受付 西尾です🐱 気温があったかくなってきたなぁと、思っているうちに あっとい… -
2022.04.22カテゴリースタッフより
メンテナンスマッサージコースを修了しました✨
こんにちは。シニア担当看護師の道下です。 先日、日本アニマルマッサージ協会のメンテナンスマッサージコースを… -
2022.04.21カテゴリースタッフよりしっぽのごえん
NPO法人しっぽのごえんの活動(泉南動物病院CSR活動)
NPO法人しっぽのごえんは社会貢献活動を目的とし発足して今年で3年目となります。 今年度は熊取町住民提案事業として活動… -
2022.04.18カテゴリーパピークラス
Puppy Class Diary
皆さんこんにちは! 早いもので桜が咲いたなと思ったらちらほら葉桜になり始めていますね(汗) ご自宅のわんちゃんと桜の… -
2022.04.15カテゴリースタッフより
人見知り?犬見知り?
すっかり暖かくなってきましたね。 わんちゃんのお散歩、ねこちゃんのひなたぼっこにちょうど良いお天気ですね。… -
2022.04.14カテゴリーしっぽのごえん
くまとりワンFESTA
しっぽのごえんより、イベントのお知らせです!! 2022年5月5日(木)熊取町立町民グラウンドにて開催です★ ぜひぜ… -
2022.04.12カテゴリーパピークラス
Puppy Class Diary
みなさんこんにちは!(^^)! 4月に入って桜の花びらが舞い散る季節になりましたね🌸 新生活が始まる方も多くいらっし…
-
2022.01.13病気の症例皮膚科症例フレンチブルドッグの皮膚科症例
牛肉アレルギーと診断したフレンチブルドッグ
食物アレルギー・アトピー性皮膚炎が多いフレンチブルドッグの治療に力を入れている泉南動物病院 皮膚科担当の横井です。 最… -
2021.11.15病気の症例皮膚科症例猫の皮膚科症例
ステロイドの効果がなくなった猫の過敏性皮膚炎
猫のアトピー、アレルギーなどかゆい皮膚病の治療に日々努力している泉南動物病院・皮膚科担当医の横井愼一です。 さて今日は… -
2021.07.22病気の症例皮膚科症例ビーグルの皮膚科症例
減感作療法を使ったビーグルのアトピー性皮膚炎
ビーグルのアトピー・アレルギー、外耳炎などかゆい皮膚病の治療に力を入れている泉南動物病院 皮膚科担当獣医師 横井愼一です… -
2021.06.15病気の症例腫瘍科がんの治療法について
がんの治療法について
がんの治療法についてご説明します。 その子の状況にあわせて、治療方法を立てていきましょう。 &nb… -
2021.06.15病気の症例腫瘍科腫瘍科用語集
腫瘍科用語集
これから腫瘍科では、たくさんあるがんの種類を、どんながんなのか、どんな症状があるのか、など説明していくブログを作成してい… -
2021.06.01病気の症例皮膚科症例トイプードルの皮膚科症例
トイ・プードルのアトピー性皮膚炎
犬のアトピー、アレルギー、外耳炎など、かゆい皮膚病の治療に力を入れている泉南動物病院 皮膚科担当獣医師 横井愼一です。… -
2021.02.13カテゴリー病気の症例皮膚科症例柴犬の皮膚科症例
柴犬のアトピー性皮膚炎 ~その2~
柴犬のアトピー・アレルギー、外耳炎などかゆい皮膚病の治療に力を入れている 泉南動物病院 皮膚科担当獣医師 横井愼一です… -
2020.11.24病気の症例皮膚科症例ミニチュアダックスフンドの皮膚科症例
ミニチュアダックスフンドの4年間治らない外耳炎と皮膚病
ミニチュア・ダックスフントのアトピー・アレルギー、外耳炎などかゆい皮膚病の治療に力を入れている泉南動物病院 皮膚科担当獣… -
2020.10.03病気の症例皮膚科症例柴犬の皮膚科症例
柴犬のアトピー性皮膚炎
柴犬のアトピー・アレルギーなど、かゆい皮膚病の治療に力を入れている泉南動物病院・皮膚科担当獣医師 横井愼一です。…