NPO法人しっぽのごえん 8月の活動報告

こんにちは泉南動物病院CSR活動担当、獣医師の今井です。
NPO法人 しっぽのごえん8月の活動報告をします。

 

8月8日 里親会インスタLIVE
7月の活動報告でもお伝えしていました、毎月第2金曜日20時から開催していた『里親会インスタLIVE』ですが、
8月1日よりInstagram運営側がフォロワー1,000以上を開催条件としました。
そのため8月8日開催を予定していましたが、8日時点でフォロワー544であったため急遽中止となりました。
その後皆さんのご理解と応援により、でフォロワー数544→1017に増加、9月無事開催できました。ご協力ありがとうございます。
今後とも応援よろしくお願いします。
次回開催日は、10月10日 20時からです、
ご視聴お待ちしています。
01

 

8月18日 身体のためのドッグダンス教室
身体のためのドッグダンス教室、和泉市フリースペースながので行いました。
今回は8組が参加されました、人気の企画です。
教室の内容は、最初の15分は村上先生によるボディチェック、チェック内をカルテに記載、その内容に応じたダンスのトリック(ステップなどの技)を使ったエクササイズを30分行い、その後村上先生から15分クールダウンを兼ねたドッグマッサージを受けて終了となります。
03
↑クールダウンの様子
次回10月20日 フリースペースしっぽのごえんで開催予定です。
02

 

8月24日 第78回 里親募集会(保護猫里親募集会)
今回は37頭の保護猫さんが参加しました。
04
今回は1頭の子猫さんのトライアルが決定しました。
※トライアル:正式譲渡の前に里親希望のご家族のところで保護猫さんが暮らし相性や環境面の適応状況を確認する制度
05
保護猫さんの里親募集会は毎月第4日曜日13時から16時まで、ネコリパブリック大阪熊取店の2階、フリースペースしっぽのごえんで開催しています。
次回は9月28日です、里親目的でなくても覗きに来てください

今後も、NPO法人しっぽのごえんの企画に皆さんご参加ください。 
よろしくお願いします。

CSR担当 獣医師 今井 泉