ソテツ

皆さまこんにちは?
まだまだ暑い日が続いていますね?
今年の夏は長そうです☀
早く秋の気配を感じたいですね?

さてさて、いきなりですが『ソテツ』ってよく見たことありますか❓
お寺や植物園、庭などでよくみかけるあの当たったら痛い、鋭いやつです⚡️

うちにもソテツがあり、それがこれ?
泉南動物病院画像
昨年の写真ですが、新芽が出ているんです✨
え、あのツンツンの痛いやつに、このふんわりとした可愛い新芽?
気が付いた時はある程度大きくなっていて・・・

今年はこの新芽の出るところを激写するぞ‼️
っと、私の2023観察日記が始まりました。
泉南動物病院画像
何やらぽっくりしたものが覗いてるではないですか~?
ここからは2日に一回撮影会です笑
泉南動物病院画像
泉南動物病院画像
泉南動物病院画像
泉南動物病院画像
泉南動物病院画像
泉南動物病院画像
泉南動物病院画像
泉南動物病院画像
・・・・・
あれ❓
新芽ではない・・・・・❓❓
え、あ、何か生まれる⁉️
エイリアン‼️
と、なんと今年は花が咲いたんです

ご存じですか⁉️
ソテツには雄雌があるんですって?

それからはソテツの検索?
どうやらうちにあるのは雄のようです♂

おそらく花が咲いたのは初めて、まわりでも他で咲いているのは見なかったです?
さすがに今はもうしょぼくれてしまって・・・
今年はもう終わりですね?
次会えるのは何年後でしょうか・・・・

ちなみにいつも行く奈良のお寺のソテツ?
いつもは気にもせずお墓参りに通り過ぎるのに今年は興味津々?
なんと、樹齢300年余り、うちと同じ雄の株でした~✨
泉南動物病院画像
泉南動物病院画像
泉南動物病院画像
花は咲いていませんでしたが・・・
ここも何年かに一度、花をつけるのかなぁ❤️

またソテツに詳しい方がいらっしゃったら教えてくださいね?

動物看護師・受付 岡本