NPO法人しっぽのごえん 9月の活動報告

こんにちは泉南動物病院CSR活動担当、獣医師の今井です。
NPO法人 しっぽのごえん9月の活動報告をします。

 

9月12日 里親会インスタLIVE
9月も無事にインスタLIVE開催することができました。10月20日時点での、でフォロワー数1017→1031に微増ですが伸びてきています。ご協力ありがとうございます。
今回は22頭の保護猫さんが参加、しっぽのごえん開催リアルの里親会では保護直後の保護犬・猫さんは観察期間を設けその期間を終えないと参加できませんが、保護されている場所からの紹介なので問題なし。今回も保護して間もない子猫さんが登場していました。
その子猫さんも9月28日の里親募集会に参加する予定とのことでした。今後とも応援よろしくお願いします。
次回開催日は、11月10日 20時からです、
ご視聴お待ちしています。
01

 

9月14日 ペット防災セミナー@堺
02
堺市にあるHAUWANstyleでペット防災セミナーを行いました。
03
3組が参加されました、大型犬を数頭飼育されてる方も参加され、同行避難、同行避難が厳しい場合は在宅避難方法を検討されているお話しを聞き、講師として伺いながら私自身も学びの場となりました。
※同行避難:ペットと一緒に避難する行動を意味しています。
避難所に一緒に行けば同じ場所で避難できる意味ではありません
人は体育館、動物は指定されて場所(例、倉庫やプールの更衣室)
といったケース等、避難の方法は3つに分けられます。
在宅避難・分散避難(避難所とペットホテルに分散等)・同伴避難(避難所一緒に避難、避難する場所は別々でもこのように表現)

 

9月28日 第78回 里親募集会(保護猫里親募集会)
今回は27頭の保護猫さんが参加しました。
07
今回は3頭の猫さんのトライアルが決定しました。
※トライアル:正式譲渡の前に里親希望のご家族のところで保護猫さんが暮らし相性や環境面の適応状況を確認する制度
04
05
06
保護猫さんの里親募集会は毎月第4日曜日13時から16時まで、ネコリパブリック大阪熊取店の2階、フリースペースしっぽのごえんで開催しています。
次回は10月26日です、里親さんになる予定でなくても、猫さんに会いにきてください。手作り雑貨の販売もしています!お待ちしております。

 

今後も、NPO法人しっぽのごえんの企画に皆さんご参加ください。 
よろしくお願いします。

CSR担当 獣医師 今井 泉