オーダーメイドのワンちゃんフード

皆さまこんにちは! もう4月に入りすっかり春ですね?
病院の桜もきれいに咲いてきました?
泉南動物病院画像
もうご存知で、ソレ(・・)を始めて下さっているご家族様もいらっしゃると思いますが、2月から当院でオーダーメイドのフードを始めました?
なんだが、冷やし中華始めました?みたいですね(笑)
泉南動物病院画像
粒を一から作るわけではないのですが、犬種、年齢、体重、疾患、予防したいことをチェック入れると、独自開発のアルゴリズム(栄養バランスを最適な組み合わせにするための計算式)で、そのワンちゃんだけ(・・)に合ったお食事が出来あがるのです!
その組み合わせは5000通り以上も!!?

例えば…
Mシュナウザー、10歳、去勢済、体重8kg 
リスク要因:皮膚、尿石、歯石 がある、しんちゃんのフードを作ってみると…?

スキンサポート(皮膚に配慮)とユリナリー(尿に配慮)とデンタルケア(歯石に配慮)とエイジングケア(高齢に配慮)を足して4で割ったような夢のフードが出来上がります❤

昨年東日本でスタートしたフードですが、今年やっと西日本でも作れるようになりました✨
西日本でも対応しているのは、まだ数件の動物病院だけなんですよ?

今までの既存の製品では、病気には対応していたけど、年齢までは配慮していなかったり、2つ以上病気があって、両方に対応できるお食事がなかったり…
今のところまだワンちゃんのみで、同時に対応ができない組み合わせや、現在未対応の疾患も少しありますが、今までにはない革命的なフードが出来上がります✨

また、病気のワンちゃんだけではなく、健康なワンちゃんでもOK!うちの子に合ったオリジナルのフードを作ってあげたい?、美味しいフードを与えたい?でも作成可能です?
メーカーさん曰く、『べらぼうに嗜好性はいいです!』っと?❣
そして、今年の秋から猫ちゃん用のフードも対応できるみたいです?

今すでに、何件かのご家族様にはこのフードをスタートしていただいているのですが、ほとんどのワンちゃんは喜んで食べてくれています。

もしご興味ある方は担当医、または岡本までお声がけくださいね?

動物看護師 岡本

おまけ
先日、貝塚の水間寺に行ってきました?
泉南動物病院画像
満開を過ぎて、少しずつ葉桜に?
日曜日と今日の雨で、今はもうかなり散っちゃいましたね?
これからは新緑が楽しみです?
泉南動物病院画像
泉南動物病院画像